2017年06月15日

元ネタは 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」 のいわゆる 「俺のターン」 から

 元ネタ ですが、アニメ、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」(2000年4月18日~2004年9月29日) の第162話 「ティマイオス発動せず」 において、主人公 武藤遊戯 (闇遊戯) がインセクター羽蛾に速攻魔法 「狂戦士の魂」(バーサーカーソウル) の効果発動によりモンスターカードを引き続けて一方的に攻撃しまくる、いわゆる ずっと俺のターン のシーンに登場するセリフに由来します。

 このシーンでは、弱みに付け込んで卑怯な振る舞いをする羽蛾に対し、闇遊戯の怒りが爆発。 デュエル (勝負) そのものはその後形勢が逆転、敵である羽蛾のライフポイントがゼロになって遊戯の勝利で終わるのですが、闇遊戯は怒りのあまり我を忘れ、「魔導戦士 ブレイカー」 で追加攻撃をしまくります。 その遊戯に対し戦いを見守っていたヒロイン真崎杏子が体にしがみ付きながら叫ぶセリフ 「もうやめて遊戯ぃ! とっくに羽蛾のライフはゼロよ もう勝負はついたのよ!」 から来ています。

 このシーンが MAD などで多用され、動画共有サイト などで大きな話題になると、「ずっと俺のターン」 と一緒に、この 「もうやめて、○○のライフはゼロよ」 も慣用句として使われるようになり、2006年から2007年にかけ、ネット界隈で流行しました。


同じカテゴリー(ライフ)の記事
 マイク・シノダ「チェスターはハッピーで楽しい奴だった」 (2017-09-20 10:37)
 国立大学がこれから再編の時代を迎える!?専門家が解説 (2015-08-17 17:22)
 <Pepper>年配の女性も…即完売もたらした幅広い客層 (2015-07-20 18:40)
 男も欠かせない「紫外線ケア」!潤い美肌をキープするビタミンCの摂取法 (2015-06-21 17:55)
 座り心地の良い高級イスほどあなたの筋力を衰えさせる!? (2015-06-02 16:40)
 毎朝、通園前に泣く我が子 「泣きたいときはたっぷり泣かせて」と専門家 (2015-05-14 16:16)

Posted by はまーさん at 17:41│Comments(0)ライフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。